[PR]
2024年11月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
段染めソックヤーンと野呂ウィルス
2011年05月09日
最近あみものの事しか書いてませんが、またもや編みネタです(笑)
自制をかけてはいるものの、また在庫糸を増やしてしまいました。
Katiaのソックヤーン「viento」♪
これは、作りたいものがあってそれ用にと買ったものです。
季節に合わないウールのあたたかそうな冬糸です。
ソックヤーンなので細め(2~3mm針用)で、段染めの色の出具合がかなり楽しみな糸です。
カラーバリエーションは確か6色ほどあり、派手色も個性的でかなり悩んだ結果こんな白髪頭みたいな地味色に落ち着きました。
さて、この糸で作りたいものとは…
ニッターさんの間で話題の(ちょっと出遅れてますが)ブルガリアンスカート♪
ひたすらリブ編みでふんわり広がるプリーツ風のフレアスカートが出来上がるなんて、何だか斬新。
これを段染め糸で編んだらどないなるかな?と好奇心が疼き、これから夏が始まるにも関わらず編み始めるつもり。
ニットでスカートって今まで編もうと思った事がなかったけど、探すと素敵なパターンがいっぱいなんです。
この他にクロシェモチーフのスカートもそのうち編む計画。
そして、ニットスカートと言えばやっぱり野呂スカートがどうしても気になってしまいます。
残念ながらパターン本を持ってないので、この夏の帰国の際に出来れば糸と共に購入したいなぁ♪と思ってたりして。
NORO糸の魅力を存分に生かしたデザインにノックアウトされて、この冬こそは野呂スカートにチャレンジしてみたいです。
なるほど、これがいわゆる「野呂ウィルス感染」ってやつなのですね。
(野呂スカートを編みたくてウズウズする症状はニッター間で感染する(笑)ためこういう風に呼ばれるんだって)
早いところ編みかけのButtercupを仕上げてしまいます。
自制をかけてはいるものの、また在庫糸を増やしてしまいました。
Katiaのソックヤーン「viento」♪
これは、作りたいものがあってそれ用にと買ったものです。
季節に合わないウールのあたたかそうな冬糸です。
ソックヤーンなので細め(2~3mm針用)で、段染めの色の出具合がかなり楽しみな糸です。
カラーバリエーションは確か6色ほどあり、派手色も個性的でかなり悩んだ結果こんな白髪頭みたいな地味色に落ち着きました。
さて、この糸で作りたいものとは…
ニッターさんの間で話題の(ちょっと出遅れてますが)ブルガリアンスカート♪
ひたすらリブ編みでふんわり広がるプリーツ風のフレアスカートが出来上がるなんて、何だか斬新。
これを段染め糸で編んだらどないなるかな?と好奇心が疼き、これから夏が始まるにも関わらず編み始めるつもり。
ニットでスカートって今まで編もうと思った事がなかったけど、探すと素敵なパターンがいっぱいなんです。
この他にクロシェモチーフのスカートもそのうち編む計画。
そして、ニットスカートと言えばやっぱり野呂スカートがどうしても気になってしまいます。
残念ながらパターン本を持ってないので、この夏の帰国の際に出来れば糸と共に購入したいなぁ♪と思ってたりして。
NORO糸の魅力を存分に生かしたデザインにノックアウトされて、この冬こそは野呂スカートにチャレンジしてみたいです。
なるほど、これがいわゆる「野呂ウィルス感染」ってやつなのですね。
(野呂スカートを編みたくてウズウズする症状はニッター間で感染する(笑)ためこういう風に呼ばれるんだって)
早いところ編みかけのButtercupを仕上げてしまいます。
PR
Buttercupで英文解読に挑戦
2011年05月04日
オンラインのグループで盛んに行われている「KAL」に初参加する事にしました。
「KAL」とはknit alongの略で、みんなで一つのパターンを選んで一斉に編み始める企画の事。
わからないところを教えてもらったり、他の人のアレンジや糸選びを参考にしたり。
本来、編み物って家で一人で黙々とするイメージがあるけれど、こういう企画に参加すれば仲間と共に楽しめるわけです。
フランスで暮らし始めてから急激に編みものにはまりだした私。
最初は苦労していたフランス語のパターンにも最近はすっかり慣れてきました。
(まだまだ解読困難なものもありますけど…)
そうなると、今度は英語のパターンが気になってきます。
英語のパターンを読み解く事が出来れば、更に編みものの幅が広がるに違いなし♪
でも、小物や簡単なもの以外はなかなか手を出せず…
そんな時、RavelryのKALグループで「大物pull」のKALがスタートしました。
この機会にチャレンジしてみる事にしました。
Buttercup
指示通りに作り目して…
ニッターさんたちが作り目の事を「COする」と言っている理由がやっとわかりました(笑)
説明に従って編んで行くものの、最初は自分がどの部分を編んでいるのかさえもよく把握しておらずに進めいていました。
最初の段階
だんだんと英文解読にも慣れてきた頃形が見えてきて全体の構造が理解できました。
今はこのニットの一番の山場ともいえるレース模様の部分も終わり、裾に向けてひたすらメリヤスの段階です。
ちゃんと形になってます♪
模様はそんなに難しいものではないのですが、シンプルなメリヤスの編み地の中で引き立ってます。
KALメンバーの皆様が「胸元がすごく大きく開いているので要注意!」と教えてくれていたにもかかわらず、英文解読するので精いっぱいの私は何の対策もせずにパターン通りに編んだ結果…
やっぱりかなり開いた胸元になってしまいそうです。
波波模様がカワイイ
あとは裾までひたすら単純に編み続けるだけなので隙間時間を見つけて仕上げる事が出来そうです。
結構な目数なので大変だけど、糸の余り具合ではチュニック丈にしてもよさそう。
今まで「難しそう…」と思っていた英文パターンですが、やってみると案外出来ちゃうものですね。
まだ完成してはいませんが、何だかちょっと自信がつきました。
しかし…KALって楽しいです!
「KAL」とはknit alongの略で、みんなで一つのパターンを選んで一斉に編み始める企画の事。
わからないところを教えてもらったり、他の人のアレンジや糸選びを参考にしたり。
本来、編み物って家で一人で黙々とするイメージがあるけれど、こういう企画に参加すれば仲間と共に楽しめるわけです。
フランスで暮らし始めてから急激に編みものにはまりだした私。
最初は苦労していたフランス語のパターンにも最近はすっかり慣れてきました。
(まだまだ解読困難なものもありますけど…)
そうなると、今度は英語のパターンが気になってきます。
英語のパターンを読み解く事が出来れば、更に編みものの幅が広がるに違いなし♪
でも、小物や簡単なもの以外はなかなか手を出せず…
そんな時、RavelryのKALグループで「大物pull」のKALがスタートしました。
この機会にチャレンジしてみる事にしました。
Buttercup
指示通りに作り目して…
ニッターさんたちが作り目の事を「COする」と言っている理由がやっとわかりました(笑)
説明に従って編んで行くものの、最初は自分がどの部分を編んでいるのかさえもよく把握しておらずに進めいていました。
最初の段階
だんだんと英文解読にも慣れてきた頃形が見えてきて全体の構造が理解できました。
今はこのニットの一番の山場ともいえるレース模様の部分も終わり、裾に向けてひたすらメリヤスの段階です。
ちゃんと形になってます♪
模様はそんなに難しいものではないのですが、シンプルなメリヤスの編み地の中で引き立ってます。
KALメンバーの皆様が「胸元がすごく大きく開いているので要注意!」と教えてくれていたにもかかわらず、英文解読するので精いっぱいの私は何の対策もせずにパターン通りに編んだ結果…
やっぱりかなり開いた胸元になってしまいそうです。
波波模様がカワイイ
あとは裾までひたすら単純に編み続けるだけなので隙間時間を見つけて仕上げる事が出来そうです。
結構な目数なので大変だけど、糸の余り具合ではチュニック丈にしてもよさそう。
今まで「難しそう…」と思っていた英文パターンですが、やってみると案外出来ちゃうものですね。
まだ完成してはいませんが、何だかちょっと自信がつきました。
しかし…KALって楽しいです!
ラヴェンダーカーデ、完成
2011年05月01日
ラヴェンダーの香りの糸で編んでいたカーデが完成しました♪
幼稚園が2週間のバカンスに入ったため、おチビを見守りながらあみあみ…
最近は私が編み針を動かす姿にも見飽きたのか慣れたのか、あまり邪魔をしてきません。
おかげでどんどん進み気づけば編みあげていました。
選んだ糸がコットンだったため重みと厚みのある編み地です。
パターン通りに編むとすごいボリュームになりそうだったので、控えめフリにの調整。
10玉しかなかった糸。
途中でどう考えても足りない事に気づきました。
廃番糸なので買い足すのも難しそう…
という理由で、モデルより大分と短めの丈に変更。
思ったのとは違うものが出来上がってしまったけど、着心地は悪くありません。
これ以上丈を長くするとずっしりと重みのある防寒カーデガンになっていたかも。
控えめにしていますが、しっかりとフリルが♪
羽織るだけで、女子っぽい雰囲気が出そうです。
細身のパンツに合わせるのも良いのですが、スカートにも相性◎でした。
ラグラン袖に勝手にアレンジ。
本当なら、もうちょっとゆったりとした襟元にしたかったのだけど、なかなか思い通りの形にはいきません。
(編み直すつもりも今のところなし(笑))
着画像。
やはり、もうちょっと丈が欲しいところでした。
このパターンはメリヤスとガーターのみで構成された簡単なもので、フリルのおかげ?で増減目も少ない構造。
単純作業なので飽きやすいのですが「ひたすらメリヤス」が嫌いじゃない私には楽しい工程でした。
もしかしたら、また糸を変えて(在庫をしっかりと確保して)リベンジするかもしれません。
118-1 Jacket with wide flounce border
by DROPS design
幼稚園が2週間のバカンスに入ったため、おチビを見守りながらあみあみ…
最近は私が編み針を動かす姿にも見飽きたのか慣れたのか、あまり邪魔をしてきません。
おかげでどんどん進み気づけば編みあげていました。
選んだ糸がコットンだったため重みと厚みのある編み地です。
パターン通りに編むとすごいボリュームになりそうだったので、控えめフリにの調整。
10玉しかなかった糸。
途中でどう考えても足りない事に気づきました。
廃番糸なので買い足すのも難しそう…
という理由で、モデルより大分と短めの丈に変更。
思ったのとは違うものが出来上がってしまったけど、着心地は悪くありません。
これ以上丈を長くするとずっしりと重みのある防寒カーデガンになっていたかも。
控えめにしていますが、しっかりとフリルが♪
羽織るだけで、女子っぽい雰囲気が出そうです。
細身のパンツに合わせるのも良いのですが、スカートにも相性◎でした。
ラグラン袖に勝手にアレンジ。
本当なら、もうちょっとゆったりとした襟元にしたかったのだけど、なかなか思い通りの形にはいきません。
(編み直すつもりも今のところなし(笑))
着画像。
やはり、もうちょっと丈が欲しいところでした。
このパターンはメリヤスとガーターのみで構成された簡単なもので、フリルのおかげ?で増減目も少ない構造。
単純作業なので飽きやすいのですが「ひたすらメリヤス」が嫌いじゃない私には楽しい工程でした。
もしかしたら、また糸を変えて(在庫をしっかりと確保して)リベンジするかもしれません。
118-1 Jacket with wide flounce border
by DROPS design